カテゴリ:カテゴリなし
森林環境学習
カテゴリ:カテゴリなし
森林環境学習
さがみ湖 森・モノづくり研究所の方に来ていただき、木や森、学校の机の天板がどのように作られているのかなどのお話を伺いました。実際に目の前で、天板の取り付け方も見せていただき、「そうやって取り付けていたのか!」と興味津々でした。
机の天板は、半年以上の月日をかけ、1枚1枚丁寧に手作業で作ってくださっており、全く一緒の天板は1つもないそうです。
その日の放課後には、3年生全員の机の天板を交換していただき、次の日に登校した子どもたちは、「きれい!」、「汚さないように大切に使いたい。」と、とても喜んでいました。
学んだことを忘れず、これからも森を、相模原を、机を大切にしていってもらいたいです。
公開日:2025年08月28日 12:00:00
更新日:2025年08月29日 07:51:33