1年


検索
カテゴリ:カテゴリなし
おまもり
100_0514

安全に遠足に行けるようにと6年生がお守りをつくってくれました。
とびっきりの笑顔で受け取っていました。
当日が楽しみです。

公開日:2025年10月08日 10:00:00
更新日:2025年10月09日 12:10:58

カテゴリ:カテゴリなし
おもちゃまつり招待状
100_0525

100_0524

100_0521

2年生からおもちゃまつりへの招待状を頂きました。
早く行きたい!とわくわくしていました。

公開日:2025年10月08日 10:00:00
更新日:2025年10月09日 12:10:47

カテゴリ:カテゴリなし
あさがおハーバリウム作り
100_0496

100_0506

100_0507

100_0913

100_0921

子供たちにとって待ちに待ったハーバリウムづくりをしました。
一人ひとり色が違ってきれいな作品ができました。

公開日:2025年10月07日 11:00:00
更新日:2025年10月09日 12:11:13

カテゴリ:カテゴリなし
秋を見つけに
100_0481

100_0480

100_0473

100_0468

春に行った淵野辺公園へ秋を探しに行きました。
まつぼっくりやどんぐりをたくさん見つけることができました。
弥栄小学校のお友達とも交流を深めました。
またぜひ会いたいですね。

公開日:2025年10月06日 12:00:00
更新日:2025年10月06日 15:15:37

カテゴリ:カテゴリなし
いい姿勢になろう
100_0452

100_0444

100_0443

養護の田中先生に良い姿勢を教えていただきました。
教えていただいたいい姿勢で学習を頑張っています。

公開日:2025年10月03日 11:00:00
更新日:2025年10月06日 15:14:12

カテゴリ:カテゴリなし
あきさがし
100_0464

100_0463

100_0462

肌寒い日も増え、季節に変化が感じられてきたので、校庭に秋を探しに行きました。
さわったりみたりして秋を楽しみました。

公開日:2025年10月03日 11:00:00
更新日:2025年10月06日 15:14:32

カテゴリ:カテゴリなし
やくそく音読発表会
100_0423

100_0415

100_0419

学年音読発表会をしました。
たくさん練習してきた分、自信をもって発表をすることができました。

公開日:2025年09月26日 11:00:00
更新日:2025年09月29日 17:17:39

カテゴリ:カテゴリなし
あさがおのツルでリースを作ろう
100_0820

100_0823

100_0826

100_0827

100_0828

ずっと大切に育ててきたあさがお、最近は少し枯れてきたよう。そこでみんなで相談して、ツルを使ってリースを作ることにしました。
支柱に絡まったツルを友達と協力してほどき、束にしたものを丸くして麻紐で結んでいきました。立派なリースが出来上がり、みんな大満足!!持って帰ったリースは、ぜひお家で飾ってくださいね。

公開日:2025年09月22日 18:00:00

カテゴリ:カテゴリなし
あさがおのたね
100_0805

100_0804

100_0803

100_0802

100_0801

春から一生懸命に育てたあさがおからたくさんの種がとれました。算数で勉強した、10のまとまりをつくりながら数えていくと、なんと200個超えの人も!!
とれた種をどうするか、みんなで考えています。

公開日:2025年09月22日 17:00:00
更新日:2025年09月22日 18:12:12

カテゴリ:カテゴリなし
算数:わかりやすくせいりしよう
100_0401

100_0400

100_0402

さいころげーむをして、結果をまとめました。
友達と比べてたくさんの同じやちがいを見つけることができました。

公開日:2025年09月12日 11:00:00
更新日:2025年09月22日 18:12:04